「昔とっても美人だったおばあさんの味」と、瀬戸内寂聴さんが評した京都の有名な蕎麦雑炊です。
材料(4人前)
丸抜き 100g ・・・ 水洗いし、笊に上げておく
鶏がらスープ 4cup ・・・ 固形コンソメでもOK
鶏むね肉 100g ・・・ 細切り
生椎茸 2枚 ・・・ 細切り
油揚げ 1/2枚 ・・・ 湯抜きして、線切り
人参 適宜 ・・・ 線切り
長ネギ 適宜 ・・・ みじん切り
卵 2ヶ ・・・ 仕上がり前に流して蒸らす
そばモヤシ 適宜 ・・・ 三つ葉でもOK、最後彩りに添える
- 丸抜きから長ネギまでの材料をすべて入れて、弱火で20分間煮込みます。
- 味は塩と少量の胡椒、そして隠し醤油(色がつかない程度)で調えます。
- 卵は溶かないで箸で白身と黄身を切る程度が、溶き卵のコツ。